新着情報

2018.11.05

はっぴーあいらんど☆フェスティバル 2018

 2011年に起こった東日本大震災地震、福島原発事故。目の前には多くの課題が日本だけの規模でなく、地球規模で山積みの状況が続いています。

      
そんな中だからこそ
今年で8回目となるNPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク主催 
はっぴーあいらんど☆フェスティバル 2018が、(10月27・28日)福島県猪苗代にて開催されました。
 
須賀IZANAI連は毎年ゲストとして地元須賀川の踊りチーム 遊舞炎舞さんにお招き頂いております。
 
是非お祭り開催への主催者の想いを文章から少しでも知ってもらいたいと思います。
 
以下 転載致します。
 
「原発事故から7年7カ月が経ちました。
帰還は困難だと言われていた地域で開催される復興イベント
オリンピック開催に沸き立つようなお祝いムード
線量が低くなり安定したからと外されようとしているモニタリングポスト
陸上保管を選択肢から外し、海洋放出ありきで進められる汚染水処理方法
おかしいと思いながらも、自分が思ったところで何も変わらない
向き合うことにも疲れたし、考えるのはもう辞めよう
自分の思いとは別な方向へとどんどん進む社会の姿に傷付き、風化させてはいけないと思いながらも、複雑さを多くはらむゆえ、時間が経つほどに人々は口を噤んでしまう・・・。
私たちは今、そのような状況を目の当たりにしています。
多岐に渡る問題の数々は、向き合い続けることにも困難さを伴いますが、それでも向き合い続けなければという奮い立つこの思いは、自分の存在なきあとまでの、その先に続く未来を思えばこそのことでもあります。
心が追い付かないほどに疲れてしまった時は、羽を休めることも大切ですが、それでも感じることをやめず、考えることをやめず、未来を描いていけるように、私たちは歩みを続けていきたいと思っています。
老若男女を問わず、全国から、そして国外からも、平和を願う市民が一堂に会し、歌い、踊り、語り、つながり、情報を共有することのできる「はっぴーあいらんど☆フェスティバル」は、私たちにとって、とても大切なイベントです。
その中でも重要な部門と位置付けて行っている「ライブトークカフェ」は、参加型の対話の場です。毎年ゲストスピーカーをお呼びしつつ、一般の方々にも広く参加していただいて、テーブルトークなどを行なっています。堅苦しい会ではなく、心がほどける場になるよう、お茶とお菓子を用意して、話しやすい雰囲気づくりを心がけています。
是非ともその場に加わっていただき、大切な思いを共有させていただけることを願っています。
これまで、振り返る暇もないほどに走り続けてきましたが、8回目を迎える今年、そろそろこれまでを振り返ってみてもいい頃ではないかと思うようにもなりました。
みなさんと共に歩んだこれまでの記録を形にして残すためのプロジェクトを立ち上げて、また新たな取り組みを行っているところです。
そんなチャレンジも含め、今年生みだされるものを、共に見守ってください。
今年も心を込めて「はっぴーあいらんど☆フェスティバル」を開催します。」
 
転載終わります。
 
 
お祭りは
原発事故後の数多くの問題について
ライブトークを通じて、知ること。学び合うこと。普段話さない事を話すこと。
福島に住む方とそうではない方。
お互いに話し合いを通して、本当の現状を知って、理解して、自分の心の奥底に据えていく。そしてこれからどのように生かしていくかを考える。
 
 
とても深い場所になっています。
 
 
 
はっぴーあいらんど☆フェスティバルに
参加させて頂く度に
私は日常で常に重要視しなければいけない日本のことを
より深く考える時間をこの祭りによって与えて頂いています。
 
 
お祭りで多くの涙を流しました。
 
山積みの課題ひとつひとつに人間の無力さを感じます。
 
しかし
 
それでも
 
私達は全国から集まったアーティストによる
真心からのライブ、舞を、みるとき
 
生命の光を感じ
 
チカラが、湧き上がるのをおぼえ涙するのです。
 
私達が生きてきた2911年からの8年が、未来の子どもたちの幸せな毎日に繋がっているのか?
 
完璧に出来ないことは自分が一番わかってる。
 
でも
 
それでも今一度自分の役割、仕事を何の為に、何を大切に護るために発言、行動するのか。
 
小さな歩みに
 
未来がかかっています。
 
 
地球に。生きる生命、一人一人の小さな積み重ねが
 
 
明日をつくっています。
 
 
いい世よ来い!
いい世さ来い!!
 
自らの内側に確固たる平和をつくっていきたいと
 
強く決意した場所です。
 
そしてアートを通じて
発信していかなくてはと改めて心に決めました。
 
また来年も必ず還りたいと思います。
  
 
 
是非、下記のリンクまでご覧くださいませ。
 
■主催のNPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク HP